手帳・紙もの好きさん必見!【手紙社】LETTERS創刊号

手帳・紙もの好きさん必見!【手紙社】LETTERS創刊号

※広告を掲載しています
※広告を掲載しています

2023年11月1日に手紙社より『LETTERS』が発売されました

手紙社オリジナルの紙雑貨など、眺めているだけでも楽しくなる内容となっています

 

スポンサーリンク

LETTERS重版記念プレゼント

 

現在は『LETTERS重版記念プレゼント』が実施されています

対象
2023年12月15日(金)以降に手紙社の実店舗、オンラインショップ『月刊手紙舎』、手紙社出店イベント(一部)でLETTERSを購入された方

※合計2000部限定のため無くなり次第終了

 

手帳デコ

10数名の手帳デコの様子が紹介されています

他の方のデコを見ると色々と参考になりますよね(#^.^#)

真似してみたいものがたくさん

手帳のメーカーや使ったデコ素材の商品説明がされているのもありがたいです

 

紙もの

 

色々な紙ものが紹介されています

外国風なもの、レトロなもの、ポップなもの、動物もの

ポストカードやメモ帳、シール、マスキングテープなど

見ていたら欲しくなってしまうものばかりです(;^ω^)

 

 

ネクタイさんの世界

札幌にある雑貨店『ネクタイ』さんのはじまりやアトリエの様子などが紹介されています

LETTERSにはネクタイさんのイラストや、付録ですごろくと2024年のカレンダーもあります

切り取るのがもったいなくて使えていないんですけどね。。。

以前ネクタイさんのシールを買っていました(*^-^*)

これを使って手帳をデコりたいと思います🎵 

 

パッケージ

可愛いパッケージのお菓子やコーヒー、紅茶などが販売されているお店も紹介されています

大阪エリアですね

BATON STREETと書かれていますが、BATON GROUPのお店が集まる通りがあるようです

近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください!

 

シーリングスタンプ

封を留めるだけではなく、リボンを留めたりワンポイントアクセントなど今では使い方も様々ですよね

カラーもスタンプのデザインも豊富なうえ、金箔やラメを混ぜるなどアレンジもできます

紙好きさんの間ではとても流行っていますよね

シーリングスタンプ初心者さんにもわかりやすく、必要な道具や作り方手順の説明も紹介されています

 

インク

インクはシーリングスタンプ以上に人気なのではないでしょうか?

LETTERSではご当地のインクが紹介されています

どの色も好み過ぎて選べないですね~

ひとつ当たり2,000円前後となかなかいいお値段なので大人買いもちょっと難しいかも(;^ω^)💦

 

付録

 

先ほどちょっと触れました、ネクタイさんのすごろくとカレンダーです

実物はもっと色がきれいで素敵なデザインですよ!

 

まとめ

手帳や紙ものが好きな方なら絶対に楽しめる1冊です!

掲載商品についてもメーカー、サイズ、価格などの説明が書かれているので、興味を持った商品の購入を考えている方には親切な本です

また、『LETTERS』02も2024年に発売が予定されています
そちらも楽しみです!

 

もうすぐ紙博が開催されますね

2月10日~12日は神戸、3月15日~17日は東京

そこでまた色んな商品に出会えるのが楽しみです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)

画像:手紙社HPより参照

 

LETTER創刊号ご購入はこちら 

LETTERS 01 [ 手紙社 ]

価格:1870円
(2024/1/8 03:01時点)
感想(6件)

タイトルとURLをコピーしました